2018-01-01から1年間の記事一覧

寒い時期のiPhone

だんだん寒くなってきた。今朝起きてiPhoneの電源を入れたらアップルマークが表示されてからすぐにダウンしてしまった。再度入れたら低電圧モードへの変更の指示があったものの、利用できた。電源表示を確認したら電圧が9%と表示されていた。OSが新しくなっ…

緑内障になっていた

緑内障が確認されました。強いて言えばバランス感覚が悪くなったかもしれないなどと感じることがありましたが、自覚症状が全くない状況で、これだけはっきり検査結果が出たことに驚きました。高齢に向かう今、検査は有効だと実感しています。 2018年9月20日…

友人たちとの旅行を通した行動

2018年9月1日友人たちと宿泊旅行を楽しんだ。この旅行は毎年一回企画されている。僕が参加し覚えているのは、仙台・夕張岳・松本だ。今回愛媛県津和地島が選択され、9月1日の松山市駅から翌日の松山・大街道まで原則幹事と行動を共にすることになる。 2018年…

ブログなどの利用・活用について

このブログを始めたのは、2017/4/28のようだ。すでに一年以上経過している。始めた時にはいろいろな思いがあったと思うが、この間結果的に十分活用したわけではない。2018年6月29日に高校時代の友人から近況を尋ねられた時、簡潔な回答に窮した。彼は行って…

ふとした行動が興味を開きさらに世界を広くする

ふとした行動が自分の興味を刺激し、さらに興味が広がった事例を解説します。 乗馬に興味を持ったことで、モンゴルとその歴史、ソ連・中国・モンゴルの関係、中国の少数民族問題などに具体的に目を開かされた。以下 2016年1月11日66歳の誕生日の直前、たまた…

LED:リモコンの作動確認

リモコンの作動確認 新しく購入したLEDシーリングライトのリモコンが作動しない様だったので、クレーム処理、新規リモコンが届き作動確認した。購入経過を含めてメモとして残しておくこととした。 自宅の照明・シーリングライトを蛍光灯からLEDに代えること…

時代の目標・日本:敗戦後の国際社会への復帰

日本の高度成長期、そしてバブル崩壊に至った後、日本では時代の目標が見えにくくなっている気がする。逆に過去に時代の目標を大きく意識した・せざるを得なかった時代は明治でしょう。 江戸から明治時代に至る過程での時代の目標は、開国後の国際社会で覇権…

時代の目標への共感:卒業式のスピーチから感じるもの

アメリカの大学の卒業式では、卒業生への祝辞として今後の人生について語る役割が社会人に与えられる。 亡くなったスティーブ・ジョブズ氏は多くの印象的な言葉を残している。中でも2005年に米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、自らの生い立ち…

介護作業の合理化

介護士の作業が被介護者の家族などが十分見えてこない・十分見せるためには付随する作業が大きいなどの状況がある気がする。 介護士の作業は被介護者をトイレ・風呂に連れていったり、夜中に3時間ごとに安否確認したり、 朝の体温チェック 、食事状況確認な…